学校の様子・こどもたちの活動


検索
カテゴリ:6年
6年生 おはなしの森

「おはなしの森」の方に来ていただいて、紙芝居や絵本を読んでいただきました。

定期的に読んでいただき、こどもたちが物語に触れる機会を作ってもらっています。

公開日:2025年10月31日 08:00:00

カテゴリ:6年
6年生 初期消火訓練

10月の避難訓練では、初期消火訓練を行いました。

消防士の方に来ていただき、消化器の使い方を教わりました。

実際に、水が入った消化器を使うことで、使い方の手順を知ることができました。

公開日:2025年10月30日 18:00:00

カテゴリ:6年
6年生 江東区連合陸上練習

10月後半の行われる江東区連合陸上に向けて、練習を始めました。これから、エントリー種目を決めて、一人一人のベストが尽くせるよう、練習を積み重ねていきます。

公開日:2025年09月10日 15:00:00

カテゴリ:6年
6年生 昭和館 見学
3_昼食

4_昭和館

IMG_1571

九段下にある昭和館では、昭和の時代の出来事や、生活の様子について学びました。

公開日:2025年09月03日 13:00:00

カテゴリ:6年
6年生 国会議事堂 見学
5_国会議事堂

6_国会議事堂

7_国会議事堂

国会議事堂の参議院本会議場などの見学をはじめ、国会議員の仕事が体験できる特別プログラムに参加し、国会について学びを深めました。

公開日:2025年09月03日 13:00:00

カテゴリ:6年
運動会練習が始まりました。

 ゴールデンウィークが明け、運動会練習が始まりました。

 6年生にとっては、小学校生活、最後の運動会です。こども達は、気合い十分。勢いのある演技ができています。本番で、よい演技を見せられるように練習に励んでいきます。

 

公開日:2024年05月09日 16:00:00

カテゴリ:6年
令和6年度がスタートしました!

進級おめでとうございます。

4月8日(金)に始業式が行われました。代表児童の言葉は、最高学年としての目標をしっかりと伝えることができていました。

転入生をむかえ、人数の増えた6年生。勢いそのままに、最高学年としてパワーを発揮していきます。

公開日:2024年04月08日 15:00:00

カテゴリ:6年
6年生 伝統文化体験

1月19日(金)に伝統文化体験がありました。6名の講師の先生に来ていただき、着付け・生け花・茶道・墨絵の4つに分かれて、それぞれ体験をしました。こどもたちは講師の先生の話をよく聞き、楽しみながら日本の伝統文化を体験していました。

公開日:2024年01月22日 18:00:00
更新日:2024年01月22日 19:32:07

カテゴリ:6年
6年生 江東区立小学校連合運動会

夢の島陸上競技場にて、江東区立小学校連合運動会が行われました。

100m走、50mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、1000m走、4×100mリレーの各種目で一人一人が自己ベストを目指して全力を尽くしました!!

 

 

 

公開日:2023年10月31日 11:00:00

カテゴリ:6年
6年生 運動会

6年生にとって小学校最後の運動会

6年生みんなのよさと力を発揮して、心を一つに、素晴らしい演技を披露することができました。

公開日:2023年06月13日 16:00:00
更新日:2023年06月13日 17:09:19