-
カテゴリ:5年
5年 席書会 -
1月9日(木)
席書会を行いました。
書写の授業や冬休みの課題で練習をした「希望の朝」を清書しました。
一文字一文字集中して、迫力のある作品を書き上げました。
公開日:2025年01月09日 14:00:00
-
カテゴリ:5年
5年 出前授業 -
10月24日(木)
ロッテの方が来てくださり、授業を受けました。
ロッテノベーションについて知り、グループで新しいお菓子の開発の体験しました。
いろいろなアイディアが出て、活発に話し合いが行われました。10月25日(金)・26日(土)
「ショッピングモールチャレンジ大作戦」がありました。
グループで1つの会社を経営し、施設やお店を出してショッピングモールを完成させます。
銀行から融資を受けるかや、どのお店を買うかなど様々な選択肢から自分たちで決めていく体験をしました。
こどもたちは大盛り上がりで、チャレンジを進めていました。
公開日:2024年11月08日 15:00:00
-
カテゴリ:5年
5年 ウインナー出前教室 -
食育授業として、日本ハムの方に来ていただきました。授業の前半は、食事の大切さや製品開発の際に大事にしていることをスライドで教えてもらいました。
後半は、ウインナーとハムの飾り切りの体験を行いました。「上手にできた!」「難しいけど、面白い!」など言いながら楽しく料理をしていました。最後に作ったものはおいしくいただきました。
公開日:2024年10月24日 11:00:00
更新日:2024年10月24日 12:10:39
-
カテゴリ:5年
5年 大塚ろう学校との交流 -
9月27日(金)に、大塚ろう学校の5年生と交流授業を行いました。
前半は、大塚ろう学校の2人からろう学校のことや耳が不自由な生活についてスライドや手話を使って分かりやすく教わりました。
後半は、手話で行う「おおかみさん、今何時?」のやり方を教わり、一緒に楽しみました。
笑顔があふれるあっという間の45分間でした。
公開日:2024年10月08日 18:00:00
-
カテゴリ:5年
5年生 社会見学(9月26日) -
社会科見学で「日産追浜自動車工場」と「かわさきエコ暮らし未来館」へ行きました。
自動車工場では、製造の流れの説明を聞いたあと、工場内の自動車組み立てラインや最終検査の様子の見学をしました。部品を無人で運ぶカートや組み立てていく様子などを見ることで、製造の工夫について学ぶことができました。
未来館では、環境を守るためにはどうしたらよいのかを具体的に体験しながら楽しく学ぶことができました。
公開日:2024年09月26日 18:00:00
更新日:2024年09月26日 19:01:58
-
カテゴリ:5年
5年 林間学校 Part2 -
2日目は4つのコースに分かれて、ハイキングに行きました。それぞれのグループにレンジャーが付き、草笛の吹き方や自然の中の歩き方などを教わりながら森の中を歩きました。
夜は、ナイトウォークを行ない、暗い森の中を歩いたり星空を観察したりしました。
自然をたっぷり味わうことができました。
公開日:2024年08月02日 09:00:00
更新日:2024年08月02日 10:12:29
-
カテゴリ:5年
5年生 清里林間学校 Part1 -
7月27日(土) 1日目
昼食後、昔の学校を体験できる津金学校に行きました。昔の学習道具や机、椅子などを見たり触ったりして、楽しんでいました。
夜は、4つのグループに分かれて、自然についてのレクレーションを行いました。鹿の角や皮を見たり触ったり、ヤマネの見え方を体験したりと様々なことを経験できました。
公開日:2024年07月28日 06:00:00
更新日:2024年08月01日 16:51:07
-
カテゴリ:5年
5・6年 マヨネーズ教室 -
キューピーの方に来ていただき、マヨネーズ教室を行いました。
2時間目は5・6年生合同で、マヨネーズのひみつについて教えてもらいました。クイズ形式での授業は、とても盛り上がっていました。
5年生は、27日(木)に手づくりマヨネーズを作ります。こどもたちは楽しみにしていました。公開日:2024年06月24日 15:00:00
更新日:2024年06月24日 16:04:43
-
カテゴリ:5年
5年生 6年生から5年生へ -
1月23日(火)に6年生から鼓笛の引継ぎを行いました。6年生からそれぞれの楽器の弾き方や演奏のこつ、片付けの仕方などを教えてもらいました。6年生は演奏してくれたり、5年生がやっていることを励ましてくれたり・・・真剣に取り組んでいました。これから少しずつ、6年生から四大小の伝統を引き継いでいきます。
公開日:2024年01月24日 17:00:00
更新日:2024年01月25日 13:59:15
-
カテゴリ:5年
5年生 席書会 -
冬休みが明け、学校に元気なこどもたちの声が戻ってきました。
1月11日(木)に学年合同で席書会をしました。今まで学習したことや冬休みの練習したことを思い出し、字形や文字の中心などに気を付けながら書いていました。それぞれが集中して書くだけでなく、友達の書いたものを見たり、先生達に助言を求めたりすることでより良い作品にしようとしていました。
公開日:2024年01月12日 18:00:00
更新日:2024年01月15日 13:00:11