- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 6年生 江東区連合陸上練習
- 
												
 10月後半の行われる江東区連合陸上に向けて、練習を始めました。これから、エントリー種目を決めて、一人一人のベストが尽くせるよう、練習を積み重ねていきます。 公開日:2025年09月10日 15:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 6年生 昭和館 見学
- 
												
 
 
 九段下にある昭和館では、昭和の時代の出来事や、生活の様子について学びました。 公開日:2025年09月03日 13:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 6年生 国会議事堂 見学
- 
												
 
 
 国会議事堂の参議院本会議場などの見学をはじめ、国会議員の仕事が体験できる特別プログラムに参加し、国会について学びを深めました。 公開日:2025年09月03日 13:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 運動会練習が始まりました。
- 
												ゴールデンウィークが明け、運動会練習が始まりました。 6年生にとっては、小学校生活、最後の運動会です。こども達は、気合い十分。勢いのある演技ができています。本番で、よい演技を見せられるように練習に励んでいきます。   公開日:2024年05月09日 16:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 令和6年度がスタートしました!
- 
												進級おめでとうございます。 4月8日(金)に始業式が行われました。代表児童の言葉は、最高学年としての目標をしっかりと伝えることができていました。 転入生をむかえ、人数の増えた6年生。勢いそのままに、最高学年としてパワーを発揮していきます。   公開日:2024年04月08日 15:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 6年生 伝統文化体験
- 
												1月19日(金)に伝統文化体験がありました。6名の講師の先生に来ていただき、着付け・生け花・茶道・墨絵の4つに分かれて、それぞれ体験をしました。こどもたちは講師の先生の話をよく聞き、楽しみながら日本の伝統文化を体験していました。        公開日:2024年01月22日 18:00:00 
 更新日:2024年01月22日 19:32:07
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 6年生 江東区立小学校連合運動会
- 
												夢の島陸上競技場にて、江東区立小学校連合運動会が行われました。 100m走、50mハードル、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、1000m走、4×100mリレーの各種目で一人一人が自己ベストを目指して全力を尽くしました!!    公開日:2023年10月31日 11:00:00 
 
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 6年生 運動会
- 
												6年生にとって小学校最後の運動会 6年生みんなのよさと力を発揮して、心を一つに、素晴らしい演技を披露することができました。   公開日:2023年06月13日 16:00:00 
 更新日:2023年06月13日 17:09:19
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 6年生 1年生のお手伝い
- 
												6年生は毎日1年生の教室に行き、お手伝いをしています。 優しく声をかけながら朝の準備のお手伝いをしたり名札をつけてあげたりと1年生がスムーズに学校生活をスタートできるよう、様々な場面で熱心にお手伝いに取り組んでいます。 活動を通して最高学年としての自覚が芽生えてきました。 下級生から信頼される6年生になれるように今後も6年生は行動していきます!   公開日:2023年04月28日 16:00:00 
 更新日:2023年05月07日 21:44:34
- 
				
					カテゴリ:6年
				
				
 今年度、初漢字50問テスト
- 
												1組も2組も漢字テストを行いました。今年の50問テストは、問題になっている漢字を書くことに加えて、熟語を書くことにも取り組んでいます。問題になっている漢字を使った熟語を書くことで、語彙を増やし、普段から使える漢字を増やすことを目的にしています。時間いっぱいまで、一生懸命に考えて取り組んでいました。 公開日:2022年06月30日 18:00:00 
 
 
									 
									 
									 
					 
					 
						 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
 
				 
 