7月16日(水)朝読書・スキルアップ教室・清里夏季宿泊林間学校打合せ・特別支援教育部会・定例校長会・校長研修会
7月16日(水)朝読書・スキルアップ教室・清里夏季宿泊林間学校打合せ・特別支援教育部会・定例校長会・校長研修会
7月16日(水)今日も朝から雨が降ったり止んだりと不安定な1日でした。朝読書から始まりました。1時間目には急に晴天になり3年生のプールができました。同じ時間の午前中には、定例校長会と校長研修会があり、私は出張となりました。午後はスキルアップ教室(放課後補習教室)を行いました。放課後は、引率教員による清里夏季宿泊林間学校打合せがあり、情報の共有を行いました。その後、特別支援教育部会も行われました。
1枚目画像は、2年生の教室の黒板の様子です。本日は、もうじき行う2年生夏まつりのリハーサルでした。
2枚目画像は、2年生の夏まつりで使う物のようです。
3枚目画像は、雨が奇跡的にやみ、太陽が輝いた1時間目のプールの様子です。3年生が入ります。
4枚目画像は、四大小の掲示板の様子です。いろいろなところに、こどもたちの俳句の作品が展示してあります。
5枚目画像は、5年生の家庭科の様子です。なみぬい、たまどめなど、裁縫の基礎を実践していました。
(成長を実感できる学校 校長 池田哲哉)
更新日:2025年07月16日 17:11:57