130号 9月30日(火)連合体育大会朝練習、朝学習(算数)、ロッテ出前授業(5年生)展覧会委員会、金融出前授業ち合わせ。なおこれから毎日続いた校長日記を当分お休みします。
130号 9月30日(火)連合体育大会朝練習、朝学習(算数)、ロッテ出前授業(5年生)展覧会委員会、金融出前授業ち合わせ。なおこれから毎日続いた校長日記を当分お休みします。
9月30日(火)連合体育大会朝練習が始まりました。朝学習は算数です。午前中は5年生の各教室でロッテの出前授業が行われました。放課後は覧会委員会を行いました。その後、6年生の担任と関係機関で金融出前授業ち合わせをしました。なおこれから校長日記は当分お休みします。落ち着いたら再開します。
1枚目画像は、ロッテ出前授業の様子です。5年生です
2枚目画像は、同じくロッテ出前授業の様子です。社会科の工業の学習で、新しい商品を開発して発表をするため、説明を見ています。
3枚目画像は連合体育大会選抜リレー朝練習の様子です。
4枚目画像は、秋の展覧会に向けて作品の様子です。
5枚目画像は、1年生の教室の様子です。水筒が倒れて壊れたりしないように、しっかり籠に入っていました。
(成長を実感できる学校 校長 池田哲哉)
更新日:2025年10月01日 03:39:55