6月20日(金)今日もあいさつマイスター・朝学習国語・プール指導・校務LAN工事・生活指導夕会
6月20日(金)今日もあいさつマイスター・朝学習国語・プール指導・校務LAN工事・生活指導夕会
6月20日(金)今日も5年生があいさつマイスター(匠)を担当してくれました。朝の学習は国語の日でした。今日のプール指導は6年生、2年生、4年生でした。午前中は校務LAN工事もありました。放課後は生活指導夕会が行われ、各学年各クラスでの生活指導上必要な情報を共有しました。
1枚目画像は、6年生のプール指導の様子です。多くの子たちが「校長先生、撮ってください」と集まってきたところです。後ろを向いてもらったのは、ホームページの性格上、子供たちをを守るためです。
2枚目画像は、同じく6年生のプールの様子です。プールの中でスタンダード講師が、泳ぎを教えてくれています。
3枚目画像は、同じく6年生のプールの様子です。
4枚目画像は、同じく6年生のプールの様子です。
5枚目画像は、5年生のあいさつマイスターたちが正門で挨拶をするときに掲げていたポスターです。ポスターを作って持ってきたマイスターは初めてでした。主体的に考えて取り組んでいました。さすが四大小のこどもたち。自慢の子たちです。
(成長を実感できる学校 校長 池田哲哉)
更新日:2025年06月20日 23:56:36