5月1日(木)今日は、安全指導・体力テスト開始・授業観察。
5月1日(木)今日は、安全指導・体力テスト開始・授業観察。
5月1日(木)今日は、安全指導・体力テスト開始・授業観察などがありました。各クラスの朝の会を訪ねると、自分の言葉で、しっかりと日直司会をしていました。
日中は、体育館に大きな鳥が迷い込んできました。鳥の足の爪にはしっかり捕獲した獲物をぶら下げていました。鳥の種類はわかりませんでしたが、鷹や鷲や雁などの猛鳥類のようです。この鳥は利口で時間がかかりましたが、主事さん方のご努力で無事体育館から出すことができました。
上写真は、体育館の様子です。やっと鳥を出せました。
2枚目写真は、2年生の朝の会の様子です。
3枚目写真は、1年生の朝の会の様子です。
4枚目写真は、その朝の会の日直の台本です。1年生は、指でなぞりながら、日直の仕事を覚えていきます。
(成長を実感できる学校 校長池田哲哉)
更新日:2025年05月01日 16:09:26