【タイトル】
6月4日(水)今日は、朝読書・安全指導・体力調査(体力テスト)・スキルアップ教室・区小学校教育研修会【本文】
6月4日(水)今日は、昨日の雨の1日から一変し日差しが戻ってきました。朝読書から始まりました。安全指導として校内の危険性を学習しました。体力調査(体力テスト)では2年生がシャトルランをしました。午後は、放課後にお勉強をしたい子たちがスキルアップ教室で頑張りました。平行し教職員たちは、区小学校教育研究会のため出張に行きました。最新の指導方法などを学んできます。 1枚目画像は、1階体育館そばのスペースにある「6月の飾り」です。主事さんたちが考えてくださいました。 2枚目画像は、2年生の給食片付けの様子です。 3枚目画像は、食器運搬用ワゴンをリフトまで押します。必ず安全のため先生が同行します。 4枚目画像は、牛乳パックの洗浄をしているとこです。2年生です。 5枚目画像は、きれいに洗ってから、リサイクルに回します。 (成長を実感できる学校 校長 池田哲哉)【添付ファイル】
IMG20250602092945_20250602131253.jpg