【タイトル】
7月10日(木)今日も運動制限のある猛暑・朝の時間・きょうだい班活動・プール指導・個人面談日3日目(7/8:火曜に校長インタビューがありました))【本文】
7月10日(木)今日も運動制限のある猛暑でした。校庭で遊びたいお子達が休み時間になると校長室へ来て「校庭にでていいですか」と尋ねにきます。暑くても遊びたいこどもたちです。朝の時間は2年生と4年生で「きょうだい班活動」行いました。放課後は、個人面談の3日目が行われました。暑い中、ご来校いただきありがとうございました。(7/8:火曜に校長インタビューがありました。放送委員会児童たちによるお昼の放送で生放送でした。校長先生の好きな給食のメニューは?・・・・カレーライスです。)) 1枚目画像は、5年生の教室メダカの様子です。理科の受精のお勉強で観察します。 2枚目画像は、2年生と4年生できょうだい班と称してレクレーションをしている様子です。 3枚目画像は、同じく2年生と4年生の様子です。レクレーションが終り「振り返り」をして活動を高め合っています。 4枚目画像は、東京2020レガシーのオリパラ朝顔が開花しました。 5枚目画像は、5年生の夏季林間教室のしおりの様子です。夏休みの7月27日(日曜日)から、山梨県清里へ出発します。学校の先生も夏休みでも頑張ります。 (成長を実感できる学校 校長 池田哲哉)【添付ファイル】
IMG20250710083950_20250710101316.jpg