【タイトル】
4月22日(火) 本日は、避難訓練・児童質問紙調査・内科健診・研究研修夕会(通称KK夕会)【本文】
4月22日(火) 本日は、朝、児童代表員たちは、体育館で1年生を迎える会のリハーサルをしていました。10:10からは、4月の避難訓練がありました。午後は、6年生児童質問紙調査、平行して3、4年生の内科健診がありました。14:15から、各校務分掌の分科会があり、16:30から、教職員資質向上のため教員同士で講師を務め高め合う、研究研修夕会(通称KK夕会)も行いました。 上写真は、避難訓練の様子です。昨年の4月より20秒も早く避難できました。そして静かに待てました。 下写真は、3年生の学校図書の貸出の様子です。電子化されていて、学校図書室でも町の図書館のようにバーコードで貸出本の管理していました。 (成長を実感できる学校 校長池田哲哉)【添付ファイル】
IMG20250422101346_20250422123102.jpg